2010年05月08日
三度、富士山の麓へ…②
一日目の夜、思っていたよりも冷え込みました
~。
うちは、コールマンのタスマンコンパクト×2と、コールマンの3シーズン+?メーカー夏シュラフの二枚重ね+ちび毛布で大丈夫だったのですが、
ご一緒だったご家族のママさん、寒くて眠れなかったそうです
夜が明けると、朝早くから、自家発電?発電機のような音がブルブル~っと、遠くから聞こえてきます。
「何やろか~
、こんな早くから、どういう人がおるん?」と思いながら近づいていくと…。

とりあえず、続いちゃいます…

うちは、コールマンのタスマンコンパクト×2と、コールマンの3シーズン+?メーカー夏シュラフの二枚重ね+ちび毛布で大丈夫だったのですが、
ご一緒だったご家族のママさん、寒くて眠れなかったそうです

夜が明けると、朝早くから、自家発電?発電機のような音がブルブル~っと、遠くから聞こえてきます。
「何やろか~

とりあえず、続いちゃいます…
2010年05月05日
三度、富士山の麓へ…①
先々週の「いなかの風」キャンプ
が終わっても、未だGWの予定が未定だったのですが、どうも、GW期間中の天気が良さそう!ということで、ギリギリでも予約可能
だった、キャンプ場「ふもとっぱら」へ5/2(日)~4(火)の2泊で行ってきました。
起床02:30、出発04:00(眠い
…。)
東名高速もほとんど渋滞なく
、途中、富士宮市内の「マックスバリュ」(24H営業)で買い物をし、08:30には到着できました。
到着すると…

こ~んな、富士山
が出迎えてくれてました!
富士山の麓でのキャンプは三度目ですが、毎回到着すると、富士山は何処?
(最も、初めてきたときの朝霧ジャンボリーではほぼ終日でしたが…)
到着時から見えていたのは、初めてのことです。 とりあえず、続いちゃいます…


起床02:30、出発04:00(眠い

東名高速もほとんど渋滞なく

到着すると…
こ~んな、富士山

富士山の麓でのキャンプは三度目ですが、毎回到着すると、富士山は何処?
(最も、初めてきたときの朝霧ジャンボリーではほぼ終日でしたが…)
到着時から見えていたのは、初めてのことです。 とりあえず、続いちゃいます…
2009年11月29日
来ちゃいました~!『ふもとっぱら』へ②
ふもとっぱらでの2日目です。
就寝前から降っていた雨でしたが、起きた時には既に止んでおり、
また、雨のおかげでさほど寒くもなく、快適に寝ることができました。
ただ、外に出て富士山の方向を見ると…。
とりあえず、続いちゃいます…
就寝前から降っていた雨でしたが、起きた時には既に止んでおり、
また、雨のおかげでさほど寒くもなく、快適に寝ることができました。
ただ、外に出て富士山の方向を見ると…。
とりあえず、続いちゃいます…
2009年11月27日
来ちゃいました~!『ふもとっぱら』へ①
11月21日(土)からの3連休、全くの予定なし!
強いて言うなら、初日の朝6時開店のユニクロへ並ぶ
ことがこの連休のメイン?
な~んて考えながらも、9時に行き
、人がたくさんいる中、ヒートテックのシャツのコーナーへ行くと、
もちろん、定価で販売中。ブツブツ
言いながら、何も買わずに、その日はダラダラと…。
そこへ妻の携帯へ、とある人の奥様からの写メ
が…。 とりあえず、続いちゃいます…
強いて言うなら、初日の朝6時開店のユニクロへ並ぶ

な~んて考えながらも、9時に行き

もちろん、定価で販売中。ブツブツ

そこへ妻の携帯へ、とある人の奥様からの写メ
