ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
M家のパパ(Mパパ)
M家のパパ(Mパパ)
愛知県名古屋市の隣に住んでます。長野県出身のパパ「M」、岐阜県出身の妻「T」、愛知県出身の長女「H」(中学1年)と長男「S」(小学5年)。そして愛犬「ショコラ」(トイプーとチワワのMIX犬、2歳)の4人と1匹の家族です。2009年、キャンプを始めました。完璧にキャンプ拒否!となってしまった長女、「仕方ないから…。」と言い始めた長男、「ワンワン!」やたらと吠えまくるショコラをどうやって連れて行くか、悩んでおります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月22日

シームシーラー

まだまだ暑い日晴れが続きますね~ガーン

外へ出るのも嫌になりますが、ちょっと気合いを入れて、ようやく作業ができました。

シャングリラ3のシームシーリングです。

ネットで検索すると、とある方のコメントで次のようなことも書いてあったのですが、
「縫い糸が水を吸ってふくらむことで、目止めの役割をはたして水タラ~は入ってこないか、少し入っても斜度があるので裾の方に生地をつたって降りていく・・・はず。」

でも、その後「ポタポタと落ちてきた。」とありましたガーンので、一応、施して(塗って)みました。
また、同時に「テント用防水スプレー」も…。
効果のほどは「?」ですが。

  


Posted by M家のパパ(Mパパ) at 08:38Comments(2)雑記

2010年08月07日

実物大!

実物大! この言葉から今自分が思い浮かぶものはコレしかありません。



  とりあえず、続いちゃいます…


Posted by M家のパパ(Mパパ) at 00:44Comments(6)雑記

2010年06月10日

ちょうど一年前に…

今日は、「GARRRV」の発売日でした。

一年前の今頃、翌月に控えた初キャンプを前に、「わくわくハート」、「ドキドキドキッ」の日々を過ごしてました。

幸いにも近所にキャンプをされて、現在でもお世話になっているこの方がいらっしゃったので、行く前に色々教えてもらい(この時、初めてスノーピークなるメーカーを教えてもらいました)、そして、この右側の「GARRRV」を穴の開くほど読み、そして、妄想キャンプを20泊ほど…。

あの頃、初めて行く前に購入した道具達、
これを買わなければブログタイトルは何になったんだろう?「リビングメッシュエッグ」
キャンプ場での家族を一つ屋根の下、かろうじて繋ぎとめてくれている「アメニティドーム」
ホムセンで売ってる金づちとどう違うの?「ペグハンマー」(あの頃は真剣にそう思ってましたテヘッ
こんな大きな釘、ほんとに要るの?「ソリステ」(これも同じ思いでした。)
こんな棒ほんとに要るんかいな?「パイルドライバー」

でも、これらを購入していなかったら、今頃は、続けていなかったかも…。

今月号の「GARRRV」では、工場潜入レポとして、スノーピークが紹介されています。

これを読んで、ますます、大切に、そして愛着がわいてきた道具達でしたニコニコ
  


Posted by M家のパパ(Mパパ) at 22:43Comments(24)雑記

2010年03月04日

SNOW PEAK WAY2010in朝霧の応募

申込が始まりました~。


申込み方法が少し変更されたみたいですね。(といっても応募したことはないのですが。)
ポイントカードの所有者に限るとあります。

また、参加者限定アイテムなんてのもあるんですね…。


今年は「中部会場」が追加されたみたいですし、何処かへ参加できればいいのですがニコニコ
毎年、キャンセル待ちが何十組も!のようですので、無理テヘッかな!?  


Posted by M家のパパ(Mパパ) at 21:41Comments(19)雑記

2009年12月21日

たぶん、この色のまま…

配達されてきました~プレゼント

シルバー → ポイントの累積が2,000ポイント(10万円)を超えた… → 誤り
ゴールド → ポイントの累積が6,000ポイント(20万円)を超えた… → 〃

それぞれ、1月1日から同年12月31日までの年間購入金額の累積が…ビックリ

う~ん、ずっとこの色のままかと…ガーン

そうそう、レギュラーの素材は、「バルカナイズドファイバー」で、シルバー、ゴールドの素材は『チタニウム (Ti)』なんですね。  


Posted by M家のパパ(Mパパ) at 23:57Comments(14)雑記

2009年12月17日

ふっか~つ!

数年前から使用していた、YAHOO!BB

今月に入り調子が悪く、繋がらない状況にガーン…。
ケーブルを変えても怒だったので、レンタルモデムの修理依頼しようかと思ったのですが、
いっそのこと変えようかと。

ということで、ようやく『光晴れ』&『無線』(今頃!)です。

これで、ようやくサクサク軽快ダッシュ!(inaさん、不通の間、ありがとうございました!)  


Posted by M家のパパ(Mパパ) at 23:04Comments(8)雑記

2009年10月10日

『アトム』?『ATOM』!

今日は、我が家が住んでいる町の市民祭クラッカー

イベントの一つに、先週の運動会でも演奏した、長女のファンファーレ部のパレードがあるんです。
夏前から練習を始めたようですが、演奏曲は「アトム」。
なぜ、今「アトム」なのか?ちょっと疑問に思っていたのですが…、
  とりあえず、続いちゃいます…


Posted by M家のパパ(Mパパ) at 23:28Comments(4)雑記

2009年10月04日

今日は、ドッグラン!(&予約確認票)

今日は、天気晴れも良かったので「ショコラ柴犬」を連れてドッグランへ行ってきました。
9月の朝霧でのキャンプの時に、初ドッグランダッシュに挑戦してから、すっかりハマってしまい、隣町にあるドッグランへ2週続けて行ってきました。

  とりあえず、続いちゃいます…


Posted by M家のパパ(Mパパ) at 22:19Comments(2)雑記

2009年10月04日

運動会!

土曜日は、子供達の小学校の運動会ダッシュでした。
前日までは、天気がどうなるか心配でしたが、雨も上がり(実は、小雨で決行だったらレクタでも張っちゃう?な~んて話も!。ちょっとやってみたかった…。)、30分遅れで始まりましたニコニコ
昼間は暑いと思えるほどの天気晴れでした!


競技は、「テコンドー」!?

  とりあえず、続いちゃいます…


Posted by M家のパパ(Mパパ) at 08:22Comments(0)雑記