2010年06月10日
ちょうど一年前に…
今日は、「GARRRV」の発売日でした。

一年前の今頃、翌月に控えた初キャンプを前に、「わくわく
」、「ドキドキ
」の日々を過ごしてました。
幸いにも近所にキャンプをされて、現在でもお世話になっているこの方がいらっしゃったので、行く前に色々教えてもらい(この時、初めてスノーピークなるメーカーを教えてもらいました)、そして、この右側の「GARRRV」を穴の開くほど読み、そして、妄想キャンプを20泊ほど…。
あの頃、初めて行く前に購入した道具達、
これを買わなければブログタイトルは何になったんだろう?「リビングメッシュエッグ」
キャンプ場での家族を一つ屋根の下、かろうじて繋ぎとめてくれている「アメニティドーム」
ホムセンで売ってる金づちとどう違うの?「ペグハンマー」(あの頃は真剣にそう思ってました
)
こんな大きな釘、ほんとに要るの?「ソリステ」(これも同じ思いでした。)
こんな棒ほんとに要るんかいな?「パイルドライバー」
でも、これらを購入していなかったら、今頃は、続けていなかったかも…。
今月号の「GARRRV」では、工場潜入レポとして、スノーピークが紹介されています。

これを読んで、ますます、大切に、そして愛着がわいてきた道具達でした
一年前の今頃、翌月に控えた初キャンプを前に、「わくわく


幸いにも近所にキャンプをされて、現在でもお世話になっているこの方がいらっしゃったので、行く前に色々教えてもらい(この時、初めてスノーピークなるメーカーを教えてもらいました)、そして、この右側の「GARRRV」を穴の開くほど読み、そして、妄想キャンプを20泊ほど…。
あの頃、初めて行く前に購入した道具達、
これを買わなければブログタイトルは何になったんだろう?「リビングメッシュエッグ」
キャンプ場での家族を一つ屋根の下、かろうじて繋ぎとめてくれている「アメニティドーム」
ホムセンで売ってる金づちとどう違うの?「ペグハンマー」(あの頃は真剣にそう思ってました

こんな大きな釘、ほんとに要るの?「ソリステ」(これも同じ思いでした。)
こんな棒ほんとに要るんかいな?「パイルドライバー」
でも、これらを購入していなかったら、今頃は、続けていなかったかも…。
今月号の「GARRRV」では、工場潜入レポとして、スノーピークが紹介されています。
これを読んで、ますます、大切に、そして愛着がわいてきた道具達でした

Posted by M家のパパ(Mパパ) at 22:43│Comments(24)
│雑記
コメントありがとうございますm(__)m
こんばんは^^
今年の雪峰祭は現本社最後なので行っちゃいますか^^
わたし今年も行っちゃいま~す!
今年の雪峰祭は現本社最後なので行っちゃいますか^^
わたし今年も行っちゃいま~す!
Posted by カミッチャン
at 2010年06月11日 00:06

おはようございます。
たしか来春、新社屋(キャンプ場つきの)に移転だとか、
社長が話しておられました。
大きな会社ではないようですが、企業成績は好調のようですね。
この不景気にも売上は右肩上がりのようですし・・・
メッシュエッグやアメドから ”沼” の世界が始まったんですね。(笑)
でも私もホムセンキャンプ道具止まりだったら今も続けていないような気がしています。
ホムセンからもうすぐ10年ですわ・・・(笑)
たしか来春、新社屋(キャンプ場つきの)に移転だとか、
社長が話しておられました。
大きな会社ではないようですが、企業成績は好調のようですね。
この不景気にも売上は右肩上がりのようですし・・・
メッシュエッグやアメドから ”沼” の世界が始まったんですね。(笑)
でも私もホムセンキャンプ道具止まりだったら今も続けていないような気がしています。
ホムセンからもうすぐ10年ですわ・・・(笑)
Posted by コヒ at 2010年06月11日 05:54
この雑誌は,3年ほど前には,毎月購入していましたよ。
楽しい紙面作りで,色々と参考になりました。
最近は,財布の中身が寂しいから,なかなか雑誌も買えないなあ。
最初から,エッグとアメドのセットで始められたんですね。
長く続けられるには,いいものですよね。
楽しい紙面作りで,色々と参考になりました。
最近は,財布の中身が寂しいから,なかなか雑誌も買えないなあ。
最初から,エッグとアメドのセットで始められたんですね。
長く続けられるには,いいものですよね。
Posted by 掘 耕作 at 2010年06月11日 08:31
おはようございます^^
なるほど・・・そういうきっかけだったんですね^^
うちは・・・15年ほど前の第一次キャンプブーム時に
キャンプやってて、渚沙が3歳で復帰しました。
その時使っていたコールマンのヘキサが雨漏り・・・
幕対だけ買おうとしましたが、コールマンはセット販売のみ、
(ポールやら、黄色いプラハンマー、ペグやら・・・のセット)
お店の店員さんに、*SPは幕体だけありますよ~
って言われたのが、*SPの始まりでした・・・^^
それから・・・殆どの道具買い換えました><;
いまでもあの頃から現役なのは、モンベルのシェラフと、
ユニフレームのバーナースタンド(殆ど出番なし)ぐらいです^^;
なるほど・・・そういうきっかけだったんですね^^
うちは・・・15年ほど前の第一次キャンプブーム時に
キャンプやってて、渚沙が3歳で復帰しました。
その時使っていたコールマンのヘキサが雨漏り・・・
幕対だけ買おうとしましたが、コールマンはセット販売のみ、
(ポールやら、黄色いプラハンマー、ペグやら・・・のセット)
お店の店員さんに、*SPは幕体だけありますよ~
って言われたのが、*SPの始まりでした・・・^^
それから・・・殆どの道具買い換えました><;
いまでもあの頃から現役なのは、モンベルのシェラフと、
ユニフレームのバーナースタンド(殆ど出番なし)ぐらいです^^;
Posted by ck_lua at 2010年06月11日 09:00
おはようございます!JUNママです。
私も5年前の夏、初めてキャンプをした頃の
事を思い出しました。
7月、富士五湖に遊びに行き、丁度朝霧高原で
キャンプしていた息子夫婦と道の駅で待ち合わせ。
「キャンプ場、私達は見れないの?」
「入れないよ」と息子。
帰り道、「そうだ、キャンプならJUNも一緒に行ける」
本で調べ、アウトドアショップで聞き、達人の友人に
聞き、(タープ?ヘキサ?コ-ルマン?OGAWA?
スノーピーク?友人との会話のカタカナ語、
当時は全然?でした)、
それから1ヶ月後、それまでキャンプに全然興味が
なかった、「アラカンキャンパー」がデビューしました。
私も5年前の夏、初めてキャンプをした頃の
事を思い出しました。
7月、富士五湖に遊びに行き、丁度朝霧高原で
キャンプしていた息子夫婦と道の駅で待ち合わせ。
「キャンプ場、私達は見れないの?」
「入れないよ」と息子。
帰り道、「そうだ、キャンプならJUNも一緒に行ける」
本で調べ、アウトドアショップで聞き、達人の友人に
聞き、(タープ?ヘキサ?コ-ルマン?OGAWA?
スノーピーク?友人との会話のカタカナ語、
当時は全然?でした)、
それから1ヶ月後、それまでキャンプに全然興味が
なかった、「アラカンキャンパー」がデビューしました。
Posted by JUNママ
at 2010年06月11日 09:33

こんにちは♪
ペグとソリステの値段を知った時は
本気で「はぁっ!?」と思いました。
主人は、私の知らないところでぽちぽちぽちぽち。
でも、確かにペグもソリステも、それだけのことありますね♪
パイルドライバーはもう1本ほしいです♪
この間、主人が安いときに買い忘れるという
信じられないことをしてくれたので、
ちょっと怒っておきました♪
ペグとソリステの値段を知った時は
本気で「はぁっ!?」と思いました。
主人は、私の知らないところでぽちぽちぽちぽち。
でも、確かにペグもソリステも、それだけのことありますね♪
パイルドライバーはもう1本ほしいです♪
この間、主人が安いときに買い忘れるという
信じられないことをしてくれたので、
ちょっと怒っておきました♪
Posted by shoパパ&shoママ
at 2010年06月11日 10:06

おはよん♪
皆さんおんなじような 過程でSPに行きますね~
私も最初はホムセンですよ
んで キャンプ場でみたSPに惹かれましたね~
(ヒマラヤの イベントキャンプだったから余計かな?)
そして 皆さんSPからMSR…私はアンチですがね
SP買うと 金銭感覚がマヒするから怖い
皆さんおんなじような 過程でSPに行きますね~
私も最初はホムセンですよ
んで キャンプ場でみたSPに惹かれましたね~
(ヒマラヤの イベントキャンプだったから余計かな?)
そして 皆さんSPからMSR…私はアンチですがね
SP買うと 金銭感覚がマヒするから怖い

Posted by touch!papa at 2010年06月11日 10:26
↑
激しく同意!
私もホムセンからはじまり、結構遠回りしましたぁ
お近くに物欲魔王さま(晴れ神様のことですよね?)がみえたので
年中対応できるセットを近道で揃えられたことは結果よかったかもしれませんね
雪峰祭は、あまり期待しすぎると・・・?ですけど、観光と合わせるなど目的をもって
新潟へ行けば楽しいと思います。雪峰だけだと途中で子供さんが退屈するかも知れません(笑)
激しく同意!
私もホムセンからはじまり、結構遠回りしましたぁ
お近くに物欲魔王さま(晴れ神様のことですよね?)がみえたので
年中対応できるセットを近道で揃えられたことは結果よかったかもしれませんね
雪峰祭は、あまり期待しすぎると・・・?ですけど、観光と合わせるなど目的をもって
新潟へ行けば楽しいと思います。雪峰だけだと途中で子供さんが退屈するかも知れません(笑)
Posted by dacyan
at 2010年06月11日 14:56

カミッチャンさん こんばんは!
移転するんですよね。
キャンプ場も備えた本社でしたっけ?
今年も!?
遠いところなのに、「も」なんて、すごい!
行ってみようかな?
移転するんですよね。
キャンプ場も備えた本社でしたっけ?
今年も!?
遠いところなのに、「も」なんて、すごい!
行ってみようかな?
Posted by M家のパパ(Mパパ)
at 2010年06月11日 21:17

コヒさん こんばんは!
>業績好調…
まじめにいい物作りをしているからでしょうか。
安かろう良かろうってモノじゃなくて、記事にもあるように「ユーザーに感動してもらうために」というのが伝わってくるのかもしれませんね。
>メッシュエッグやアメドから…
最初は、スポオソオリジナルのものを見ていたのですが、最初にいただいたあの一冊の分厚いカタログからエラい変わっちゃいました(笑)
もうすぐ、10年なんですか!
すごい!自分もできるだけ長くできるように目指します!
>業績好調…
まじめにいい物作りをしているからでしょうか。
安かろう良かろうってモノじゃなくて、記事にもあるように「ユーザーに感動してもらうために」というのが伝わってくるのかもしれませんね。
>メッシュエッグやアメドから…
最初は、スポオソオリジナルのものを見ていたのですが、最初にいただいたあの一冊の分厚いカタログからエラい変わっちゃいました(笑)
もうすぐ、10年なんですか!
すごい!自分もできるだけ長くできるように目指します!
Posted by M家のパパ(Mパパ)
at 2010年06月11日 21:18

堀さん こんばんは!
毎月ではないのですが、ちょくちょく購入してます。
初心者には優しくて(^・^)
>最初から,エッグとアメドのセットで…
そうなんです、でも、エッグスターターセットを年始に見たときは、「んなアホな…」と空いた口が塞がりませんでした。
1万円位安くなっているのを見て(T_T)
ヘキサセットのようにシールドじゃない、とかの差がないものかと違いを探しましたが…(T_T)
毎月ではないのですが、ちょくちょく購入してます。
初心者には優しくて(^・^)
>最初から,エッグとアメドのセットで…
そうなんです、でも、エッグスターターセットを年始に見たときは、「んなアホな…」と空いた口が塞がりませんでした。
1万円位安くなっているのを見て(T_T)
ヘキサセットのようにシールドじゃない、とかの差がないものかと違いを探しましたが…(T_T)
Posted by M家のパパ(Mパパ)
at 2010年06月11日 21:18

ck_luaさん こんばんは!
15年も前にやられていたんですか!
渚沙君が3歳で復帰…、いいタイミングですね。
うちももう少し早くに始めていれば、長女ももう少し積極的に行ってくれたかも…。
などと、妻と話してます。
SP製品は、いいもの買ったな~って、始めて数回目(まだまだですが)の時に思いました。
大事に使っていれば長く持ちますよね。
15年も前にやられていたんですか!
渚沙君が3歳で復帰…、いいタイミングですね。
うちももう少し早くに始めていれば、長女ももう少し積極的に行ってくれたかも…。
などと、妻と話してます。
SP製品は、いいもの買ったな~って、始めて数回目(まだまだですが)の時に思いました。
大事に使っていれば長く持ちますよね。
Posted by M家のパパ(Mパパ)
at 2010年06月11日 21:18

JUNママさん こんばんは!
JUNママさんのところのデビューはそういう感じだったのですね!
そういえば、去年始めたとき、うちの妻もショコラがいなければ行ってなかったかも…。と言っていたのを思い出しました。
今でも、ショコラが行かなければ行かない!と言ってます。
本も参考にはなったのですが、やっぱり近所にお聞きできる方がいてくださったことと、ブログの影響が大です。
JUNママさんのところのデビューはそういう感じだったのですね!
そういえば、去年始めたとき、うちの妻もショコラがいなければ行ってなかったかも…。と言っていたのを思い出しました。
今でも、ショコラが行かなければ行かない!と言ってます。
本も参考にはなったのですが、やっぱり近所にお聞きできる方がいてくださったことと、ブログの影響が大です。
Posted by M家のパパ(Mパパ)
at 2010年06月11日 21:19

shoパパ&shoママさん こんばんは!
>ペグとソリステの値段を…
やっぱりそうですよね。
え!? ホントに1本の値段?って思いました。
今では無くてはならないものとなりました。
これほど信用のおけるモノないですね。
確かにランステLには2本必要ですね!(笑)
>ペグとソリステの値段を…
やっぱりそうですよね。
え!? ホントに1本の値段?って思いました。
今では無くてはならないものとなりました。
これほど信用のおけるモノないですね。
確かにランステLには2本必要ですね!(笑)
Posted by M家のパパ(Mパパ)
at 2010年06月11日 21:20

touch!papaさん こんばんは!
ホムセンから…、普通そうですよね~。
行く前は、レンタルにしようか、スポオソオリジナルか悩んでました。
小物は百均を回り。(今でも変わりませんが)
いきなりSPなんて、生意気な!
小学生とかだったらイジメの対象ですよね!(笑)
SPからMSR…
ヘキサMとSの間位のサイズのものが欲しかったのですが。
やっぱりSPのシールド下、全然違いますね。真夏はヤバそうです。
ホムセンから…、普通そうですよね~。
行く前は、レンタルにしようか、スポオソオリジナルか悩んでました。
小物は百均を回り。(今でも変わりませんが)
いきなりSPなんて、生意気な!
小学生とかだったらイジメの対象ですよね!(笑)
SPからMSR…
ヘキサMとSの間位のサイズのものが欲しかったのですが。
やっぱりSPのシールド下、全然違いますね。真夏はヤバそうです。
Posted by M家のパパ(Mパパ)
at 2010年06月11日 21:20

dacyanさんこんばんは!
ハハハ、ほんとにえらい方が近くに見えられました!
最初は、アメド位の価格でほとんどを揃える予定だったのですが…。
道具を見せていただいた時に、とんでもないカタログを貰ってしまいました(^_^;)
あれが全ての始まり…。
でも、ほんと、感謝してます。今でも続けられていますから。
雪峰祭…、何でもよまれてしまいますね…。(さすがです)
ちょっと遠すぎるかな~なんて思っていますが、一人で…になるかもです。
ハハハ、ほんとにえらい方が近くに見えられました!
最初は、アメド位の価格でほとんどを揃える予定だったのですが…。
道具を見せていただいた時に、とんでもないカタログを貰ってしまいました(^_^;)
あれが全ての始まり…。
でも、ほんと、感謝してます。今でも続けられていますから。
雪峰祭…、何でもよまれてしまいますね…。(さすがです)
ちょっと遠すぎるかな~なんて思っていますが、一人で…になるかもです。
Posted by M家のパパ(Mパパ)
at 2010年06月11日 21:22

こんばんわ。
そうですか~。1年間でMSRの幕にたどり着くなんて、かなり近道されているのかな?
エッグもいいけど、オープンは気持いいですもんね。
それにこの白い幕は特に目を引きそう!!
うちの場合は、何を思い立ったか、急にキャンプに行きたい(アルペンのコーナーを見てて)となりまして、コールマンから始めました。一式分買い替えになってしまいましたね~。
色々寄り道してるんで、金額はそれ以上にかかってるか・・・。
近くにいい手本となる経験者がいらっしゃるのはとても心強いですよね。
そうですか~。1年間でMSRの幕にたどり着くなんて、かなり近道されているのかな?
エッグもいいけど、オープンは気持いいですもんね。
それにこの白い幕は特に目を引きそう!!
うちの場合は、何を思い立ったか、急にキャンプに行きたい(アルペンのコーナーを見てて)となりまして、コールマンから始めました。一式分買い替えになってしまいましたね~。
色々寄り道してるんで、金額はそれ以上にかかってるか・・・。
近くにいい手本となる経験者がいらっしゃるのはとても心強いですよね。
Posted by いっちゃん at 2010年06月11日 21:34
ガルヴィ、2008年のモデルの女性が可愛かった。(^o^)
カタログはお渡しした?かもしれませんし、
手持ちの道具も見ていただいたことありますが、
最初の一言が「*スノーピークがぁ~*」だったかと...(*^_^*)
沼(キャンプ沼? 道具沼?)のほとりに佇んでいたのを、
後ろから背中を押してしまったのは私なのか、東海メンバーのブログか?
カタログはお渡しした?かもしれませんし、
手持ちの道具も見ていただいたことありますが、
最初の一言が「*スノーピークがぁ~*」だったかと...(*^_^*)
沼(キャンプ沼? 道具沼?)のほとりに佇んでいたのを、
後ろから背中を押してしまったのは私なのか、東海メンバーのブログか?
Posted by i na
at 2010年06月11日 22:09

いっちゃんさん こんばんは!
MSRは、SPに丁度いいヘキサがなくて…。(DUOの場合です)
でも、薄々ですね~。
夏は暑くて入ってられない!?かもですね。
えらい買い替えになりますよね~。
うちには、できません…。
多分、嫁に一括されて終わりです。
>近くにいい手本…
ほんと、いいお手本です(^_^;) おかげで一文無し!
MSRは、SPに丁度いいヘキサがなくて…。(DUOの場合です)
でも、薄々ですね~。
夏は暑くて入ってられない!?かもですね。
えらい買い替えになりますよね~。
うちには、できません…。
多分、嫁に一括されて終わりです。
>近くにいい手本…
ほんと、いいお手本です(^_^;) おかげで一文無し!
Posted by M家のパパ(Mパパ)
at 2010年06月11日 22:47

物欲大魔王さま こんばんは!
もらいましたよ~。
「1000円もするの!」とビックリし、いいんですか?とお聞きしましたから。
中を見て、さらにビックリしたのは言うまでもありません。
初めてお聞きした、「スノーピーク」、「???」何のことだったかさっぱりでした…。
そんな頃の方がよかった!?
>後ろから背中を押してしまったのは…
間違いなく、「物欲大魔王さま」ですよ!(失礼しましたぁ~笑)
もらいましたよ~。
「1000円もするの!」とビックリし、いいんですか?とお聞きしましたから。
中を見て、さらにビックリしたのは言うまでもありません。
初めてお聞きした、「スノーピーク」、「???」何のことだったかさっぱりでした…。
そんな頃の方がよかった!?
>後ろから背中を押してしまったのは…
間違いなく、「物欲大魔王さま」ですよ!(失礼しましたぁ~笑)
Posted by M家のパパ(Mパパ)
at 2010年06月11日 23:01

そうなんですね、もう1年になるんですね~♪
おめでとうございます(^^)
妄想キャンプを20泊・・・(≧m≦)
結構事前練習を重ねられていたんですねっ(笑)
我が家も、ここまでキャンプにハマるとは思ってもみませんでした。
でも、キャンプを始めて色々な新たな出会いもあり。。。
楽しいなぁとしみじみ感じています(^^)
これからもお互い楽しいキャンプをしましょうね。
ヨロシクお願いします♪
おめでとうございます(^^)
妄想キャンプを20泊・・・(≧m≦)
結構事前練習を重ねられていたんですねっ(笑)
我が家も、ここまでキャンプにハマるとは思ってもみませんでした。
でも、キャンプを始めて色々な新たな出会いもあり。。。
楽しいなぁとしみじみ感じています(^^)
これからもお互い楽しいキャンプをしましょうね。
ヨロシクお願いします♪
Posted by nokko&まぁくん
at 2010年06月12日 08:16

おはようです
うちもおんなじの読んでましたわ
そういえばマキノで2回もニアミスしてるので
ほんまいっぺん逢いましょね
楽しみにしてます
うちもおんなじの読んでましたわ
そういえばマキノで2回もニアミスしてるので
ほんまいっぺん逢いましょね
楽しみにしてます
Posted by けんさくとーちゃん at 2010年06月12日 10:48
nokko&まぁくんさん こんばんは!
まだ1年ですが、早かったですよ~。
あっという間に過ぎたような気がします。
事前練習、結局あまり役には立たなかったですね(^_^;)
実際に行くと全然違って…。
でも、ハマりました。楽しい~~!
そうですね、楽しみましょう!
こちらこそヨロシクです!
まだ1年ですが、早かったですよ~。
あっという間に過ぎたような気がします。
事前練習、結局あまり役には立たなかったですね(^_^;)
実際に行くと全然違って…。
でも、ハマりました。楽しい~~!
そうですね、楽しみましょう!
こちらこそヨロシクです!
Posted by M家のパパ(Mパパ)
at 2010年06月12日 21:14

けんさくとーちゃんさん こんばんは!
そうですね、2回のニアミス。
2回目は、勇気がなくて…。
お会いしたいと思ってます!
自分つまらないものですが、よろしくお願いしますね!
そうですね、2回のニアミス。
2回目は、勇気がなくて…。
お会いしたいと思ってます!
自分つまらないものですが、よろしくお願いしますね!
Posted by M家のパパ(Mパパ)
at 2010年06月12日 21:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。