ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
M家のパパ(Mパパ)
M家のパパ(Mパパ)
愛知県名古屋市の隣に住んでます。長野県出身のパパ「M」、岐阜県出身の妻「T」、愛知県出身の長女「H」(中学1年)と長男「S」(小学5年)。そして愛犬「ショコラ」(トイプーとチワワのMIX犬、2歳)の4人と1匹の家族です。2009年、キャンプを始めました。完璧にキャンプ拒否!となってしまった長女、「仕方ないから…。」と言い始めた長男、「ワンワン!」やたらと吠えまくるショコラをどうやって連れて行くか、悩んでおります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年12月05日

ソロソロと…。

12/4(土)、『いなかの風』に行ってきました。
妻の友人が家に来て泊るというので、気を利かして?家出です。
いつもは一緒の長男も今回は「行かない。」と言い出したため、2回目のソロです。

今回も昼過ぎに電話を掛けて申込み。
中央道、中津川ICを過ぎ、恵那山トンネル前の山々を見ると前日降ったと思われる雪雪が積ってました。
そろそろ、冬(雪)への準備も必要ですね。
途中立ち寄ったJA七久保の駐車場では地元の方の車、スタッドレスが多くなってました。

この日の伊那地方は快晴!
フクちゃんに聞くと、前日は風雨が凄く、東屋の壁の板の一枚が飛んでいたとかビックリ
ソロソロと…。




一人なので、この日はテント(アメS)一つのみ。
少ない道具は前室へ。
入るのが遅かったので、フクちゃんと話していたりすると、すぐに日が落ちて薄暗くなってきました。
ソロソロと…。

ただ、今回、思っていたよりも気温が下がりませんでした。
朝、6時に東屋の温度計を見ると「-1℃」
昼間暖かだったので、もう少し寒いかなぁ?と想定して準備してきたのですが…。
やっぱり1、2月の方が寒いですよね。
ソロソロと…。

それでもテントはパリパリでした。
(いなかの洗剤は凍ってませんでした。1月の時は凍っていたので、まだまだですね。)
ソロソロと…。
ソロソロと…。

陽が出てくると、暖か~~!
そうそう、この日は、キャビン1組、テントサイト3組(ソロ×2)
いいですね~、この天気に、この少なさ!
B-2サイトなので、下には誰もいないし、空気も澄んでいてアルプス、星空も綺麗だし!
やっぱり冬、いいですわ~~!
ソロソロと…。

帰りは、駒ヶ根市にある薪ストーブの店?「ZCOO-SHOP」に寄りました。
マンションなのですが、薪ストーブを設置しようかと思いまして…。
ソロソロと…。


嘘ですテヘッ
これを買いました。(売れ残りです)
ソロソロと…。

夢の男の子ニコニコ柴犬への準備ですチョキ








同じカテゴリー(いなかの風)の記事画像
焚火を囲んで、ちょっと遅い新年会!
いなかの(後)風邪
今日もいい天気!
あと1Point!!
ん!? ん!? は!?
次からは「たまご」の出番?
同じカテゴリー(いなかの風)の記事
 焚火を囲んで、ちょっと遅い新年会! (2011-02-12 17:12)
 いなかの(後)風邪 (2011-01-10 23:08)
 今日もいい天気! (2010-12-05 09:11)
 あと1Point!! (2010-11-20 00:37)
 ん!? ん!? は!? (2010-10-30 23:56)
 次からは「たまご」の出番? (2010-09-29 22:32)

Posted by M家のパパ(Mパパ) at 19:53│Comments(17)いなかの風
コメントありがとうございますm(__)m
こんばんは~!

冬のいなかの風、いいですよねぇ~
中央アルプスも私が行った11月下旬より雪化粧が
随分綺麗になりましたね!

ワンコキャンプ、私もやってみたいです。
実現できるといいですね!

次回のソロ出撃の時は事前に教えて下さい!
トトロさんと襲撃するかも?(笑)
Posted by natsutakunatsutaku at 2010年12月05日 22:59
その噂のトトロです(^_^;)

今日は、穏やかないい天気でしたね

静かな冬のキャンプ場でのソロ
落ち着けていいですね
私らも今週末は、ソロキャン納めです。
Posted by トトロ at 2010年12月06日 00:19
おはようございます。

いいなあああ・・・冬景色のいなかに行く予定にしてたんですが・・・

今シーズンはもう無理かなあああ・・・いなかの冬季閉鎖も近いし・・

一発奮起して出かけるか・・・・悩みます。(笑)
Posted by コヒ at 2010年12月06日 06:46
natsutakuさん こんばんは!

雪は前日に降ったのかも知れませんね。
雪があるとやっぱりいいですよね!

ワンコキャンプ、心配なのは、室内犬で寒さに慣れていないことです。
(う~~甘やかし過ぎか!?)
でも、行ってみたいんですよね~。

次回はメールしますね、是非、お願いいたします!!
Posted by M家のパパ(Mパパ)M家のパパ(Mパパ) at 2010年12月06日 23:13
トトロさん こんばんは!

あれ!?終えちゃうんですか!?
静かでいいですよ~~!
是非、お勧めです。

今回は、湯たんぽ不要な程でしたし。
シュラフの中に毛布もいいですよ!
Posted by M家のパパ(Mパパ)M家のパパ(Mパパ) at 2010年12月06日 23:16
コヒさん、こんばんは!

冬景色のいなか、最高ですね~~!!
静かなのがまた、何とも^_^

今週末は、志摩方面へ出掛けて(キャンプじゃないんです…)しまうので、その次の週辺り行けたらなぁ~と思っているところです。
また、一段と寒くなってきそうで、ワクワク!!
雪積る前に是非!
Posted by M家のパパ(Mパパ)M家のパパ(Mパパ) at 2010年12月06日 23:21
こんにちは^^

うちもマンションですが、薪ストーブつけたいです^^;;;

すっかり初冬ですね・・・
この時期もいい感じですね・・・テントサイトの3組は
つわものぞろいですね!
見かけたようなテントも・・・

うちは今月年内最後のキャンプへ行くべく
日程調整中です。
暖かな場所、電源サイトになる予定です。
静岡の高規格あたりかな・・・?
Posted by ck_lua at 2010年12月07日 12:41
ck_luaさん こんばんは!

ZCOO-SHOP、結祭の時に販売していたファイヤーサイド…、あっ!クジで当たったんでしたっけ!!
その横にある販売店って、ご存知ですよね。
2階のちょこっとしたスペースにSP、モンベル製品販売しているんですよ。

つわもの?いや、いや、一人は除きます。
家を追い出されただけですよ~。
オレンジのとんがりはバイクでソロの方でしたが、結構大きなものでした。

静岡の高規格?風の強いところでしたっけ?
まだ行ったことないんですよね。
どうも、東名へのJCの渋滞が怖く…(@_@;)
Posted by M家のパパ(Mパパ)M家のパパ(Mパパ) at 2010年12月07日 23:16
おはようございます!JUNママです。

↑の高規格(笑)な風の強いキャンプ場へ、
クリスマスキャンプに行く予定です。
でもここ、残念ながらペット禁止です。

M家のパパさん、ガンバってみえますね!!
再来週また「いなか」ですか?
私はいつ、いなかへ行けるのでしょうか?

そしてM家のパパさんとお会いできる日は
いつでしょうか?
Posted by JUNママ at 2010年12月08日 08:27
こんばんわー。
お久しぶりでーす、牛Poohです♪

真冬のいなか。。。いいですねぇぇぇ。
そして、マンションで薪ストーブ。
どんだけセレブですかーい(ー_ー)!!
牛Pooh家はきっと自宅の駐車場で
きりんくんⅡが精一杯。。。
(しませんからね、しかもそれは買いません。by牛Pooh夫)
(ちっ。。。by牛Pooh妻)

そしてリード?ですか?
牛Pooh家も”またぎPooh”に必要なので、
またもや怪盗になる品が次々と。。。( ..)φメモメモ
雪のキャンプ。。。電源があればなぁー。。。
Posted by 牛Pooh牛Pooh at 2010年12月09日 21:44
JUNママさん こんばんは!

遅くなりました。
いいですね~、クリスマスキャンプ!
ん?ペット禁止?ということはJUNくんはお留守番?

再来週は???です。
天気次第ですが、またも、かもですね。
冬の景色がたまらんです。

いなかは電源ありませんもんね~。
そこがいいと思うのですが、寒さ、結構きついですよね。
Posted by M家のパパ(Mパパ)M家のパパ(Mパパ) at 2010年12月09日 23:33
牛Poohさん こんばんは!

真冬のいなか、空気がより一層澄んでいて、アルプスも星空もほんとに綺麗に見えますよ!
絶対お勧めです!
電源は…、ソーラーパネルだかがなかったでしたっけ?
確かレンタルで。
どれだけ持つのか分かりませんが…。

きりんくんⅡ買うんですかい!?
キャンカーの窓から煙突出して…。
炎上しない程度にしてくださいね。

リード…、こんな貧乏キャンパーから何を盗ろうってんで!?
シャン3用の百均スペシャルグランドシートならいつでもOKですが!
Posted by M家のパパ(Mパパ)M家のパパ(Mパパ) at 2010年12月09日 23:45
Mパパさん、コメントありがとうございます。

この時期のいなかの風は寒そうですね。
霜で白くなったサイトとバリバリになったテントの写真を見ると自分には無理かも~って思ってしまいます。

それでもあの景色を観ながらゆったりできるってのはすごく魅力的ですね~。
ソロで訪問するかたも多いのはわかります。

これまでゆる~いファミキャンしか経験がないのですが、
それも卒業となってしまったので、ソロキャンで自分を見つめ直すのもいいかも、と思うこのごろです。。^^;
Posted by HIROパパHIROパパ at 2010年12月19日 17:28
こらんです。こんにちは~。

ブ活さぼり気味で…ご無沙汰でごめんなさい~^^;

…で…
今回、残念でした~~~。
また、来シーズン、よろしくお願いしまぁす。

今回のいなかも、まだ-5度でしたから…
本格的な寒さは、これからですね。
次は1月8日のわんわんデーに行きますよぉ^^/
もしかしたら友人(男1+お嬢ちゃん1)かも知れませんが、
気さくな人なので、よかったらです^^

…で。
そそそそそ。このSPのドッグ用の、もうとっくに廃盤なんですよね。
いいものゲットン~。
でも…寒さに慣れていないと、ちょっとかわいそう?
ワンは寒さに強いというけど…心配かなぁ…
Posted by koranchan at 2010年12月20日 10:36
こらんです。こんにちは~。

ブ活さぼり気味で…ご無沙汰でごめんなさい~^^;

…で…
今回、残念でした~~~。
また、来シーズン、よろしくお願いしまぁす。

今回のいなかも、まだ-5度でしたから…
本格的な寒さは、これからですね。
次は1月8日のわんわんデーに行きますよぉ^^/
もしかしたら友人(男1+お嬢ちゃん1)かも知れませんが、
気さくな人なので、よかったらです^^

…で。
そそそそそ。このSPのドッグ用の、もうとっくに廃盤なんですよね。
いいものゲットン~。
でも…寒さに慣れていないと、ちょっとかわいそう?
ワンは寒さに強いというけど…心配かなぁ…
Posted by koranchan at 2010年12月20日 10:36
HIROパパさん こんばんは!

返事が遅くなりすみません。
冬のいなかはアルプスが最高ですよね。

自分のような素人には、いなかのようなところでないとソロ行けません…。
たまにはソロでのんび~~りとするのもいいですよね。
冬季閉鎖してしまうのは残念ですが。

ソロ、是非行ってみてください。
Posted by M家のパパ(Mパパ)M家のパパ(Mパパ) at 2010年12月21日 22:35
こらんさん こんばんは!

今回は、ほんと残念でした。
途中までは行くつもりだったのですが、あまりにも時間が遅くなり…。

まだ二桁いってないんですね~。
1月に入るといっちゃいそうですね!

次は1月のわんわんデーですか。
行きたいですね~。

うちのは寒さに…弱そうです…。
いつも日なたで寝てます。
Posted by M家のパパ(Mパパ)M家のパパ(Mパパ) at 2010年12月21日 22:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソロソロと…。
    コメント(17)