2009年10月04日
運動会!
土曜日は、子供達の小学校の運動会
でした。
前日までは、天気がどうなるか心配でしたが、
も上がり(実は、小雨で決行だったらレクタでも張っちゃう?な~んて話も!。ちょっとやってみたかった…。)、30分遅れで始まりました
!
昼間は暑いと思えるほどの天気
でした!

競技は、「テコンドー」!?


前日までは、天気がどうなるか心配でしたが、


昼間は暑いと思えるほどの天気

競技は、「テコンドー」!?

いえいえ、花笠音頭でした。

一方、お姉ちゃん、前日には「ちょっと本気で走ったら
、2位
だった。」と言うので、
「じゃあ、本気で走ったら?」と期待していたところ、

どうやら下から2番目
だったようです
お昼は、ママさん手製のお弁当
です。(ママさん、早朝からご苦労様でした。)
一緒に食べてくれたKちゃん、Hちゃん、ありがとね~
。

から揚げ大好き、うちの長男。

午後は、お姉ちゃんが所属しているファンファーレバンドの演奏から始まりです。

ちなみに、楽器は「トロンボーン」。

これは、「ハリケーン2009」という競技で、3~4人で一つの棒を持ち、途中に立てられたいるパイロン2つをグルッと周って戻ってくる競技。

最後は、ロックソーラン。私の小さい頃は、スロ~なソーラン節の方だったんですが…。こっちのはテンポがよく、中々いいですよね~
。

来年は、お姉ちゃん、小学校最後の運動会になるけど、今年みたいに、天気
が良くなりますように!

一方、お姉ちゃん、前日には「ちょっと本気で走ったら


「じゃあ、本気で走ったら?」と期待していたところ、

どうやら下から2番目


お昼は、ママさん手製のお弁当

一緒に食べてくれたKちゃん、Hちゃん、ありがとね~


から揚げ大好き、うちの長男。

午後は、お姉ちゃんが所属しているファンファーレバンドの演奏から始まりです。
ちなみに、楽器は「トロンボーン」。

これは、「ハリケーン2009」という競技で、3~4人で一つの棒を持ち、途中に立てられたいるパイロン2つをグルッと周って戻ってくる競技。

最後は、ロックソーラン。私の小さい頃は、スロ~なソーラン節の方だったんですが…。こっちのはテンポがよく、中々いいですよね~

来年は、お姉ちゃん、小学校最後の運動会になるけど、今年みたいに、天気

Posted by M家のパパ(Mパパ) at 08:22│Comments(0)
│雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。