2010年02月10日
ごめんなさい!「たま~ご、まごまご」②
続くで~。
なんて終わり方をした、前回の「関西中京地区スノーピークストア スノーキャンプ2010inマキノ高原キャンプ場」のレポでしたが、ほんとは、眠くて眠くて
、でも上げちゃいたいし、ということでいっぱいいっぱい
だったんです。
そんな訳で、前日とはうって変わって青空も見える晴天
の2日目を少しだけ…。
初日じゃなくてよかったかも、です。べたべた
になりますもんね!

なんて終わり方をした、前回の「関西中京地区スノーピークストア スノーキャンプ2010inマキノ高原キャンプ場」のレポでしたが、ほんとは、眠くて眠くて


そんな訳で、前日とはうって変わって青空も見える晴天

初日じゃなくてよかったかも、です。べたべた

午前中はスノーシュー体験、ソリ滑りのイベントがありました。
(スノーシューやってみたかったんですけどね、事情により
)

そして、最後のイベントの全員集まっての記念撮影
です。
と、その前に、じゃんけん大会

!!
1等は新製品の!!!(*゚▽゚*)ワクワク
じゃなくて、食材(白菜、人参、卵、缶ビール、その他諸々)の残り…。

でも、みんな結構真剣な?眼差しでやってましたよ!(当然、自分も真剣でした!)

最後の最後に、大人と子供に分かれて、大きな大きな雪だるま
作りです!


子供達が作った頭を乗せて、

完成です!



最後は、雪だるまを前に、全員での集合写真
を撮って終わり!(撮られる側なので、写真はありません)
SPさんのイベント(今回はストアさん)に参加させていただいたのは今回が3回目ですが、
毎回思うのは、スタッフさんが、一生懸命で、参加者を盛り上げようという気持ちが伝わってきます。
だから、次も参加したいって思えるんですよね。
カマ掘られても、最後までやられてましたもん。

うちの車の隣に停められていた、SPS WILD-1京都宝ヶ池店 田村さんの車(レンタカーだそうですが)、前日、ここへ来る途中にやられてしまったとのことです。
(お体は大丈夫のようで。見た目大丈夫そうでしたけど、一応、「むち打ち大丈夫です?」って聞いてみましたよ。)
初めての雪中キャンプでしたが、SPのストアキャンプということで安心して体験でき、焚火トークは残念ながら中止になってしまいましたが、楽しいひと時を過ごすことができました!
(スノーシューやってみたかったんですけどね、事情により

そして、最後のイベントの全員集まっての記念撮影

と、その前に、じゃんけん大会



1等は新製品の!!!(*゚▽゚*)ワクワク
じゃなくて、食材(白菜、人参、卵、缶ビール、その他諸々)の残り…。
でも、みんな結構真剣な?眼差しでやってましたよ!(当然、自分も真剣でした!)
最後の最後に、大人と子供に分かれて、大きな大きな雪だるま

子供達が作った頭を乗せて、
完成です!



最後は、雪だるまを前に、全員での集合写真

SPさんのイベント(今回はストアさん)に参加させていただいたのは今回が3回目ですが、
毎回思うのは、スタッフさんが、一生懸命で、参加者を盛り上げようという気持ちが伝わってきます。
だから、次も参加したいって思えるんですよね。
カマ掘られても、最後までやられてましたもん。
うちの車の隣に停められていた、SPS WILD-1京都宝ヶ池店 田村さんの車(レンタカーだそうですが)、前日、ここへ来る途中にやられてしまったとのことです。
(お体は大丈夫のようで。見た目大丈夫そうでしたけど、一応、「むち打ち大丈夫です?」って聞いてみましたよ。)
初めての雪中キャンプでしたが、SPのストアキャンプということで安心して体験でき、焚火トークは残念ながら中止になってしまいましたが、楽しいひと時を過ごすことができました!
Posted by M家のパパ(Mパパ) at 22:59│Comments(10)
│関西中京地区SPS スノーキャンプ2010inマキノ
コメントありがとうございますm(__)m
ども。
2枚も僕写ってるしぃ(笑)
カマ車は田村さんのでしたか・・・誰なんだろうかとずっと思ってました。
じゃんけん大会・・・何か出ると思ってたのに「余り物」でしたねぇ。
今回(も)焚き火トークもなかったし、僕的にはとても残念でした。
まあ、雪中できたからOKなんですがね(笑)
2枚も僕写ってるしぃ(笑)
カマ車は田村さんのでしたか・・・誰なんだろうかとずっと思ってました。
じゃんけん大会・・・何か出ると思ってたのに「余り物」でしたねぇ。
今回(も)焚き火トークもなかったし、僕的にはとても残念でした。
まあ、雪中できたからOKなんですがね(笑)
Posted by わっきー
at 2010年02月11日 00:18

ほんまや~( ̄ー+ ̄)わっきーさん写ってる~(笑)
あの車、気になってました。
けっこうぐっしゃーっていっちゃってましたよねぇ。
「見て、見てみて!えらいことなってるでぇ」
「それでもキャンプくるなんて、すんごい根性やなぁ」
ってな感じだったのですが、
スタッフさんだったですか・・・そりゃ来ますよね( ̄Д ̄;;
怪我なくてよかったです。。
雪の中の焚き火、経験したかったですねぇ。
次回に期待!!
あの車、気になってました。
けっこうぐっしゃーっていっちゃってましたよねぇ。
「見て、見てみて!えらいことなってるでぇ」
「それでもキャンプくるなんて、すんごい根性やなぁ」
ってな感じだったのですが、
スタッフさんだったですか・・・そりゃ来ますよね( ̄Д ̄;;
怪我なくてよかったです。。
雪の中の焚き火、経験したかったですねぇ。
次回に期待!!
Posted by siori412 at 2010年02月11日 01:05
こんなに人、おられたんですね~(笑)
初日は吹雪いてたし、外あまりでてこられませんでしたもんね(^_^;)
雪中、ほんとたのしかったですね^^
焚き火は次回に!!
(うちも次は!!(^^♪)
初日は吹雪いてたし、外あまりでてこられませんでしたもんね(^_^;)
雪中、ほんとたのしかったですね^^
焚き火は次回に!!
(うちも次は!!(^^♪)
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年02月11日 10:25
わっきーさん こんにちは!
載せちゃいました~。無断掲載ですねm(__)m
現地について、隣の車見て、びっくり!!でした。
「じゃんけん大会」、てっきりないものかと思っていたので、まだよかったかなということで…。
焚火トークは残念でした。
そこで、ご挨拶しようとねらってだんですが…。
ほんと、残念でした(T_T)
また、機会がありましたら、ご一緒させてくださいね。
載せちゃいました~。無断掲載ですねm(__)m
現地について、隣の車見て、びっくり!!でした。
「じゃんけん大会」、てっきりないものかと思っていたので、まだよかったかなということで…。
焚火トークは残念でした。
そこで、ご挨拶しようとねらってだんですが…。
ほんと、残念でした(T_T)
また、機会がありましたら、ご一緒させてくださいね。
Posted by M家のパパ
at 2010年02月11日 13:08

siori412さん こんにちは!
たむらさん、どこかへ電話されてて、「なんやろ~?」と思っていたら、カマ掘られてて…。
まぁ、体が無事でよかったですよね。
これで、怪我されてたら、大変なことになってましたもんね。
雪中焚火、いいですね~。残念~。
温泉から帰ってきて、暫くしても、やる気配がなく、あれ?と思っていたら、中止だったなんて…。
あの強風の中じゃあ、仕方ないですね。
きっと、どこかのSPイベントで再会できると思います、その時はm(__)mお願いしますね。
たむらさん、どこかへ電話されてて、「なんやろ~?」と思っていたら、カマ掘られてて…。
まぁ、体が無事でよかったですよね。
これで、怪我されてたら、大変なことになってましたもんね。
雪中焚火、いいですね~。残念~。
温泉から帰ってきて、暫くしても、やる気配がなく、あれ?と思っていたら、中止だったなんて…。
あの強風の中じゃあ、仕方ないですね。
きっと、どこかのSPイベントで再会できると思います、その時はm(__)mお願いしますね。
Posted by M家のパパ
at 2010年02月11日 13:09

けんさくかーちゃんさん こんにちは!
2日目の天気は良かったですよ~。
道路も凍結なく、スイスイと帰れました。
でも、やっぱ雪中なら雪があの位ないと!って思いました。
子供達も喜んでましたもんね!
次回、どこかで開催されるときは、お会いしましょう!
そして、焚火トークも!
その時はよろしくお願いします。
2日目の天気は良かったですよ~。
道路も凍結なく、スイスイと帰れました。
でも、やっぱ雪中なら雪があの位ないと!って思いました。
子供達も喜んでましたもんね!
次回、どこかで開催されるときは、お会いしましょう!
そして、焚火トークも!
その時はよろしくお願いします。
Posted by M家のパパ
at 2010年02月11日 13:10

こん^^
土曜日に来た時、丁度オカマしたこの車が前を走ってて
駐車場に着きましたよ。
うわっ!こんな時にオカマされてるしー!
って思ってたんですよ。
WILD-1京都宝ヶ池店 田○さんでしたか!
それはそれは災難に!
それはそうと同じ岐阜店のお客さんでしたか!
違いますぅ~?
他の記事を見てたらそうかな?って・・・
オイラも岐阜店にはちょくちょく顔を出しますので
もしかしたら逢ってたかもしれませんねぇ~
次回のイベキャンにも参加しますので
その時はよろしくっす。
土曜日に来た時、丁度オカマしたこの車が前を走ってて
駐車場に着きましたよ。
うわっ!こんな時にオカマされてるしー!
って思ってたんですよ。
WILD-1京都宝ヶ池店 田○さんでしたか!
それはそれは災難に!
それはそうと同じ岐阜店のお客さんでしたか!
違いますぅ~?
他の記事を見てたらそうかな?って・・・
オイラも岐阜店にはちょくちょく顔を出しますので
もしかしたら逢ってたかもしれませんねぇ~
次回のイベキャンにも参加しますので
その時はよろしくっす。
Posted by taketomo0928
at 2010年02月11日 22:32

taketomo0928さん こんばんは
コメントありがとうございます。
ホントに災難でしたね~、でも、最後まで盛り上げられてましたから、
さすがです!
SPS岐阜さんは、3回程しか行ったことないんです。
(もっと近ければいいのですが、もっぱら近場のスポオソで済ましてます。いや、一番多いのは、ホムセン、百均!?)
次回のイベキャン、近々にあるようなんですね!
是非、参加できたらと思います!
こちらこそ、よろしくお願いいたしますm(__)m
コメントありがとうございます。
ホントに災難でしたね~、でも、最後まで盛り上げられてましたから、
さすがです!
SPS岐阜さんは、3回程しか行ったことないんです。
(もっと近ければいいのですが、もっぱら近場のスポオソで済ましてます。いや、一番多いのは、ホムセン、百均!?)
次回のイベキャン、近々にあるようなんですね!
是非、参加できたらと思います!
こちらこそ、よろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by M家のパパ
at 2010年02月11日 23:03

こらんです。こんばんは~。
いなか、一週間違いで、残念~。
そして、SPのイベント。
SPのスタッフの皆様って、本当にホスピタリティがあるんですね。
SPファンが多いの、やはりうなずけます。
SPのイベント、行ってみたいけど…
メガホーンⅡやら、シャングリ張る勇気はないので…(笑
今年は露に入る前に、いなかの風で大集合~企画かなぁ^^
もち、その節はぜひぜひです。
いなか、一週間違いで、残念~。
そして、SPのイベント。
SPのスタッフの皆様って、本当にホスピタリティがあるんですね。
SPファンが多いの、やはりうなずけます。
SPのイベント、行ってみたいけど…
メガホーンⅡやら、シャングリ張る勇気はないので…(笑
今年は露に入る前に、いなかの風で大集合~企画かなぁ^^
もち、その節はぜひぜひです。
Posted by koranchan at 2010年02月16日 18:36
こらんさん こんばんは
いなか、現在閉鎖中ですね~。
今の時期、アルプスが綺麗に見えていい時期と思うのですが、
残念ですね。
SPのスタッフさんは、ほんと、皆さんいい方ばかりですよ。
全然歓迎してもらえると思いますよ!
むしろSPユーザーよりも!?
お会いできる機会、楽しみにしています!
いなか、現在閉鎖中ですね~。
今の時期、アルプスが綺麗に見えていい時期と思うのですが、
残念ですね。
SPのスタッフさんは、ほんと、皆さんいい方ばかりですよ。
全然歓迎してもらえると思いますよ!
むしろSPユーザーよりも!?
お会いできる機会、楽しみにしています!
Posted by M家のパパ
at 2010年02月17日 20:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。